履歴書・職務経歴書のフォーマットに指定はありますか?
指定はありませんので、一般的なフォーマットにて作成してください。
エントリーフォームに職務経歴書を添付する必要がありますか?新卒
新卒の方は職務経歴書の添付は必要ありません。
適性検査や筆記試験はありますか?
一次面接前にSPIを受検していただきます。
一次面接後にSPIを受検していただきます。
応募時の年齢制限はありますか?中途
特にありません。年齢に関わらず経験・スキルなどを考慮したうえで選考いたします。
既卒でも応募できますか?新卒
はい、ご応募できます。ビジネスレベルの日本語能力があり、日本での就労資格がある方は優遇いたします。
外国籍でも応募できますか?
はい、ご応募できます。ビジネスレベルの日本語能力があり、日本での就労資格がある方は優遇いたします。
過去に応募したことがあるのですが再応募は可能ですか?
申し訳ございません。前回のご応募から1年以内の再応募はご遠慮いただいております。
同時に複数の職種にエントリーすることは可能ですか?
複数職種のエントリーはできません。1つのみ選択してください。
在職中なのですが、面接は平日夜や土日対応できますか?新卒
大変恐れ入りますが、原則平日の営業時間内(9時~18時)で調整をお願いしております。ただし、時間の調整が難しい場合にはご相談ください。
遠方に住んでいるのですが、オンラインでの面接は可能ですか?
面接は対面のみの実施となります。
一次面接のみオンラインでの実施が可能です。二次面接に進んでいただく際は、対面で行わせていただきます。
入社後の研修制度はありますか?
新卒入社後、社内外の研修を受けていただきます。その後、配属先での業務に則したOJT研修を行います。
配属先・職種はどのようにして決まりますか?
新卒研修を経て、ご本人の希望と適性を考慮したうえで検討いたします。
転勤や異動の可能性はありますか?
はい、転勤や異動の可能性はあります。
昇給の仕組みはどうなっていますか?
会社の業績や、「自己チャレンジ目標」などの人事考課の評価に基づいて昇給額を決定しています。
「自己チャレンジ目標」とは何ですか?
自分自身で設定する目標のことをさします。半期ごとに設定した目標に対する自己評価、および上長評価を行います。
フレックス勤務は可能ですか?
フレックス制度ではなく、時差出勤制度を導入しております。
「時差出勤制度」とは何ですか?
1日の所定労働時間は変更せず、始業時刻を前後にずらすことができる制度です。(例1 8:00~17:00、例2 11:00~20:00)
リモートワークは可能ですか?
在宅勤務制度を導入しております。
副業はできますか?
副業取扱規程の範囲内であれば可能です。
出産・育児休暇の制度は整っていますか?
産前産後休暇、育児休暇や短時間勤務制度がございますので、男女問わずライフスタイルが変わっても働きやすい環境を整えています。