INTERVIEW

社員インタビュー

幅広い商材を提案できる環境だからこそ、
新しい商材の発信にチャレンジする。

営業

2005年入社 マネージャー

高校卒業後にオーストラリアとカナダで語学留学を経験し、海外への関心を持つ。前職の飛び込み営業とは異なる職種を希望していたなかで、求人サイトでマニュアル制作会社というニッチな業界の存在を知り、さらにグローバルに展開している企業であることから、業務を通じて世界とつながれる点にも魅力を感じ入社。

Q 現在の業務内容は?

東京事業所の拠点長として、営業スタッフのマネジメントや業務フォロー、事業所全体の運営を担当しています。自身も複数のクライアントを担当しつつ、若手の営業同行やアドバイス、各部門との連携など、マネジメント業務が中心です。また、事業所内には営業だけでなく、制作や開発など複数の部署が同居しており、それらの調整役も担いながら、日々全体を見渡し柔軟に対応しています。

Q クレステックの魅力は?

クレステックは、安定した事業基盤を持ちながらも、常に新しいことに挑戦し続けている点が大きな魅力です。マニュアル制作や梱包設計、動画制作、AI関連、法規調査など、扱う商材の幅が非常に広く、営業としても多様な提案ができる環境です。また、新しい商材やサービスを自ら提案し、実現できる自由度の高さも魅力のひとつです。今後は、東京ならではの立地や顧客との関係性を活かし、まだ他拠点で扱っていないような新たなサービスを生み出し、全国へ広げていくような取り組みにチャレンジしたいと考えています。

Q プライベートの過ごし方は?

プライベートでは、小学2年生の息子と過ごす時間を大切にしています。休日は一緒にプールや公園に行ったり、映画を観たりと、まるで親友のように仲良く過ごしています。また上司や同僚とゴルフに出かけるなど、社内の人たちとも積極的に交流しています。時差出勤の制度も整っているため家族との時間も取りやすく、プライベートの充実にもつながっています。

DAILY SCHEDULE

ある1日のスケジュール
07:00 出社
08:00 メールチェック・資料作成・見積り作成
10:00 社内打ち合わせ
12:00 昼食
13:00 クライアント打ち合わせ
15:00 帰社
16:00 退勤

求職者の方へのメッセージ

クレステックはマニュアル制作というニッチな業界ですが、今いるスタッフの多くが未経験からスタートしています。入社前は不安もあると思いますが、相談しやすく困ったときには助け合える、風通しの良い職場です。業務の幅も広く、自分次第でさまざまなチャレンジができる環境が整っています。新しいことに前向きに取り組める方と一緒に働けるのを楽しみにしています。

デザイナー
一覧へ
グループ会社社長